top of page

ドッグホテル

Dog Hotel

DCF80520-1414-4A8B-8B00-28E00A89A3E5.JPE

最大4匹の少数ドッグホテル

1年を通して日当たりと風通しが良く、大人気の可愛いトレーラーハウス型ドッグホテル。
個別のケージとサークル完備で
24時間、目の行き届く頭数を近くでしっかり観察しているので安心安全が特徴です。

 

バルコニーと芝生のお庭はワンちゃんが遊べるスペースとして利用でき、運動不足解消に。

軽井沢の自然に囲まれゆっくりくつろげる空間で、ストレスフリーで滞在できます。

ドッグホテル料金表
​お預かりから24時間制

​●以下の年齢は別途料金が必要です。(税込)

生後6カ月未満の仔犬 (はみがき付き)

1-5kg ¥1,000

5-10kg ¥2,000

10-15kg ¥3,000

15-20kg ¥4,000

シニア料金 (はみがき付き)

8-10才 ¥1,000

11-13才 ¥2,000

14-16才 ¥3,000

​●以下の期間はハイシーズン価格です。(税込)

ハイシーズン価格期間

金・土・日・祝日

GW 4/29~5/7

夏休み・お盆 7/20~8/31

年末年始 12/29~1/3

​​税込表示

  • 初回以降(2回目~)のご利用からリピーター価格適用となります。

  • 初回/リピーター様のご利用共に、ハイシーズン期間は表の価格となります。

予約日の例):

・2026年1月1日(木)~1月4日(日) ホテルを初回利用した場合

初回ハイシーズン価格

・2026年1月5日(月)~1月7日(水) ホテルを初回利用した場合

初回通常日価格

・2026年1月1日(木)~1月4日(日) ホテル利用が2回目以降の場合

リピーターハイシーズン価格

・2026年1月5日(月)~1月7日(水) ホテル利用が2回目以降の場合

リピーター通常日価格

​※その他詳細は「よくある質問」をご覧ください。

ドッグホテルの流れ

基本的なもちもの

 

・マナーパッド(必要な場合)

・リードやハーネス

・滞在分のごはん

・あると落ち着くもの(毛布やおもちゃなど)

6:00~

​朝のお散歩

7:00~

​朝ごはん

8:00~

お昼寝やおやすみタイム

11:00~

排泄確認・水分補給

11:30~

各ワンちゃんに合わせて自由遊び

12:30~

シャンプーやトリミング

15:00~

夕方のお散歩

16:00~

夜ごはん

17:00~

おやすみタイム

B5652FFB-3970-4F6D-AD7F-94B30A590823 (1)
dog-4530959_1920.jpg
DFBDAAC4-EC9E-4DAD-A436-F37642328094_edi
流れ

ワンちゃんの性格、年齢、コンディションを見ながら、おうちのようにのびのびと過ごしていただけます。

 

トレーラーハウスのお店、実は元々、先代はオーナーのおばあちゃんのお家。

病院やドッグホテル独特のワンちゃんがたくさん入る鉄のケージなどはありません。

 

親戚のおうちに来たのかな?と思えるような安心感が、ワンちゃんの体調やコンディションを変えずにそのまま保ち、安全にお家に帰れるとても良いメリットがあるのです。

 

好きな場所や、落ち着くスペース、匂い、環境をワンちゃんが自ら選んで過ごせるので、ストレスフリーです。

 

その都度、物の配置や環境を変えながら、余裕がある子はトイレマナーを覚えたり、他のワンちゃんと共に過ごす社会性を学んでいきます。

軽井沢のドッグホテル・トリミングサロン

©2020 お庭の中のドッグキャビン MEI  Karuizawa

bottom of page